大正12年創業 清水商店
新潟名物 ポッポ焼き

※インターネットでのご注文は、お受けできなくなりましたのでご了承ください。

ポッポ焼きは発祥元の新発田市を中心に、新潟県下越地方で食べられるお菓子で、蒸気パンとも呼ばれます。もちもちとした食感と黒砂糖の素朴な風味で、お祭りやイベントの屋台で大人気の新潟名物です。

わくわくファームでは、大正12年創業の清水商店のポッポ焼きが出店しています。こだわりの沖縄産黒砂糖を100%使用した濃くのある美味しさは、地元で大人気!屋台でしか食べられないポッポ焼きが、いつでも召し上がれます。

清水商店

<清水商店ポッポ焼き>

営業時間 平日10:00~17:00
土日祝日 9:00~17:00
定休日 ・毎週木曜日

・第一・第三・第五水曜日

 

※都合によりお休みする場合もございます。ご了承ください。

対面販売の
価格
 5本→200円
10本→400円
15本→600円
20本→800円
25本→1000円
30本→1200円
※令和4年7月1日(金)から値段が上がりいたしました。
※税込
ぽっぽ焼き ぽっぽ焼き ぽっぽ焼き ぽっぽ焼き
お土産用
ポッポ焼き
15本パック入り→1パック648円(税込)  ※令和4年7月から
県外の方に発送するととっても喜ばれます♪
※保存料未使用のため、消費期限が3日と短くなっております。
売り切れの場合があるので、お一つからでも前日までのご予約がおすすめです。
お渡しできる時間は平日10:00以降、土日祝日は9:30以降になります。
ご予約は店頭、またはお電話にて承ります。 (お盆・年末年始などの年間行事中はご予約が出来ない場合がございますのでご了承ください)
わくわくファーム豊栄店TEL:025―388―1231
美味しく
食べるには?
○紙包みのポッポ焼きが冷めたらビニール袋に入れてください。乾燥を防ぎやわらかく召し上がれます。
○オーブントースターで軽く焼いて食べるとカリカリして、とっても美味しいです。
○冷凍保存できます。食べる分ずつラップやジップロックに包んで冷凍、食べるときは凍ったままオーブントースターで。
わくわくファーム
トップへ戻る